事業化サポートメニューについて
志あるベンチャー企業との連携による、社会的インパクトの推進
ETIC.の周辺にいてくださる志あるベンチャー企業経営者の皆さまは、皆さんが解決しようと取り組む社会課題や、そのアプローチに対して興味を持ち、また、何らかの形で共に解決していけないだろうかと、考えてくださっています。
こうした気概の持つ企業と皆さんが、事業化サポートメニューを通じて連携することで、豊かな関係性の中で事業を育て、社会的なインパクトが生み出されること。これが、事業化サポートメニューに私たちが込めた思いです。
一歩先の関係を見据えて
今回の事業化サポートメニューは、今後の皆さんの事業への投資の意味も含め、各企業の皆様には無償、または割引価格での提供でご協力をいただいています。
単に、サポートメニューを提供する側と享受する側に分かれた機会としてではなく、サポート期間が終了した後も、長く続けていける関係性を構築できるよう、皆さんの事業のファンになっていただけるようなコミュニケーションを、心がけてください。時には、当初のサポートメニューとは関係なく、経営者の方から事業そのものについてのフィードバックや、皆さんの事業に対する姿勢を問われることがあるかもしれません。
そうした関係性も、この「スタートアップマーケット」の一つの醍醐味として、楽しんでください。皆さんにとっても、企業にとっても、そしてもちろん社会にとっても意義のある連携が一つでも生まれるよう、私たちも応援しています。
※サポートメニューの提供・実施については、提供企業との話し合いを通して行われます。相互の要件に合わない場合はマッチングが成立しないこともあります。
事業化サポートメニュー一覧
※今後も追加を予定しております。より詳細な情報はスタートアップメンバーの方にお伝えします。
クラウド型グループウェア『iQube』の無償提供
株式会社ガイアックス/株式会社ソーシャルグループウェア
クラウド型グループウェア『iQube』を、1年間無償で提供します。社内のスケジュール管理や議事録等の共有、ファイルの共有など、情報管理や社内コミュニケーションを円滑にする機能が多数搭載されています。大手企業をはじめ1000社以上に運用実績があり、セキュリティの面も厳重に管理されています。

HP作成サポートサービス『Comitia』の無償提供
株式会社ガイアックス/トゥギャザー株式会社
『ホームページからの問い合わせを増やしたい!』そういった視点を持った方のニーズにのみ特化したホームページ作成支援サービス、それが『Comitia(コミティア)』です。『Comitia』は低コストで多くの問い合わせを集めることが出来るホームページを提供いたします。これまで多くのホームページ作成を手掛けてきた社内のノウハウを駆使して、安定的な集客・問い合せ件数を獲得できるホームページの作成をサポートします。

発想支援体験型ブレストサービス
面白法人カヤック
「量が質を生む」と自ら明言し、年間100近くのサービスをリリース、ネット業界でアイデアの数では定評のある面白法人カヤックの社員といっしょにブレスト(ブレインストーミング)をおこないます。
事業のアイデアやサービスのネーミング、実施したいキャンペーンなど、毎日何本ものブレストを実施するカヤックが、ご依頼者と一緒に本気でアイデアをだしまくります。純粋にアイデアをプレゼントするだけでなく、ご依頼者の課題に向けて、アイデアを出していく過程で、アイデアの出し方、広げ方を体験いただくサービスです。

プロボノチームによるホームページ・パンフレットなど広報・制作物支援 【NPO限定】
NPO法人サービスグラント
サービスグラントとは、NPOに対して「お金」を支援する助成金(グラント)と異なり、「スキル」や「ノウハウ」を提供することによってNPOを支援する「プロジェクト型助成」です。
サービスグラントにはプロジェクトマネジメント、調査、マーケティング、デザイン、ウェブ制作等のプロフェッショナルスキルを持った社会人がプロボノワーカーとして登録しており、支援先のNPO(NPO法人または任意団体)に対して、4〜6名のプロジェクトチームを編成し、サポートしていきます。支援内容は「ウェブサイト」「パンフレット」「プレゼンテーション資料」「ブランディング」等です。

本事業におけるつなぎ融資
公益財団法人信頼資本財団
信頼資本財団は、「信頼」が資本力を持つことを証明し、新しい資本制度の構築を目的として2009年1月に設立された公益財団法人です。信頼資本財団では、2010年より社会的事業を対象とした無利子・無担保融資を開始しております。
本事業では、「スタートアップ支援金」および「事業化支援金」を対象とした、支援金精算までに必要な資金に対する「つなぎ融資」をおこないます。

顧客管理ソフトの無償提供
株式会社セールスフォース・ドットコム/セールスフォース・ドットコム ファンデーション
セールスフォース・ドットコムは、創業当初より1/1/1モデル(就業時間の1%、株式の1%、製品の1%)によりコミュニティや非営利活動の支援に取り組んでいます。この「製品の1%」部分は、セールスフォース・ドットコム ファンデーションを通じて、非営利団体を対象にSalesforce CRMライセンスを無償提供するプログラムとして実施しています。非営利団体が効率的に情報を管理することで、本来力を注ぐべき活動により多くの時間を割けるようにしてもらうことが目的です。
また、導入にあたり、社員によるクラウドの活用方法などについてレクチャーする説明会もあわせて開催します。
※NPO法人格を有する団体には、Salesforce CRM Nonprofit Editionを10ライセンスまで無償提供、10を超えた場合でも80%のディスカウント価格で提供します。NPO法人以外の法人形態または個人の方は、有償となります。ご了承ください。
http://www.salesforce.com/jp/
http://www.salesforce.com/jp/company/foundation/

起業家向けメンタルサポートプログラム&カウンセリング
ピースマインド・イープ株式会社
のメンタルサポートプログラムでは、起業家や第一線で活躍するビジネスパーソンのために、メンタルヘルス専門家によって自己のパフォーマンスを最大限発揮するために必要な精神面の強化を図り、潜在するパワーを引き出していきます。
1998年から400社以上130万人以上にメンタルヘルス事業を展開し、組織課題の解決をサポートしてきたノウハウを生かして、起業家の事業推進をお手伝いします。

税務・会計に関わるセミナー等の開催によるサポートの実施
弥生株式会社
私たち弥生株式会社の使命は、日本における中小企業、個人事業主、そして起業家の皆様の事業の立上げと発展を、業務ソフトおよび関連サービスを通じてご支援することです。
起業家の皆様にとって、会計が未知の分野である方もいらっしゃると思いますが、会計を理解しないで事業を経営することは、スピード計や燃料計のない車を運転するのと同じです。事業の要である会計処理を創業時からしっかりと行っておくことは、その後の経営展開や拡大に大きく貢献すると考えています。
事業化サポートメニューを通して、起業家の皆様の事業の立ち上げと発展を支える社会的基盤(インフラ)となり、日本経済の活性化に貢献できれば幸いです。

起業オフィス&専門家による起業支援サービスの特別パック
株式会社ビジネスバンク レンタルオフィス オープンオフィス
2000社以上に選ばれている起業オフィス(オープンオフィス)と、起業の成功率を高める起業支援サービス(起業家支援プログラム)を特別価格で提供!オフィスは人気の青山エリアをはじめ、新宿や日本橋等、イメージもアクセスも最高の環境をご用意。起業支援サービスは、顧問契約を結ぶにはハードルが高い弁護士や公認会計士、税理士と自由に相談できる専門家相談会や、有名ビジネス書作家によるビジネスセミナー等、起業に役立つイベントを毎月約4回開催し、自由に参加できるサービスです。通常157,500円の入会金を無料とし、月々のオフィス利用と起業支援サービスを半額以下の価格で提供!最大100万円を超える支援内容です!
投資(助成)と専門性を活かした経営サポートによる協働
ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京
ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)は、社会的な課題の解決に取り組む革新的なNPOやソーシャルベンチャーに対して支援を行い、新たな社会的投資を創ります。
SVP東京は2003年に活動を開始、2005年から資金の提供と、各種の専門性の高い経営サポートを、計15団体に行ってきました。
▼投資・協働先であるソーシャルベンチャーのミッションを実現するとともに、
▼SVPのメンバーであるパートナー自身がその支援に参画することを通じて成長し、地域や社会においてソーシャルイノベーションを起こすことを目的としています。

『ブックレイジング』プロジェクトによるファンドレイジングサポート
株式会社バリューブックス
株式会社バリューブックスでは、社会的事業を行う団体に対して、古本のリユースによる寄付のスキームを提供しています。
古本のリユースによる寄付とは、個人や企業で所有しているいらなくなった本を、自分が応援したいNPOや団体に寄付する仕組みです。
寄付された本はバリューブックスが回収、査定を行いその買い取り金額の
総額を寄付先の団体に送ります。
今回は、その取り組みの一環として行われている『ブックレイジング』プロジェクトへの参加枠をご提供します!
活動における新たな賛同者を増やすための機会としてぜひご活用ください。
Book Raising(ブックレイジング)
http://www.bookraising.jp/

起業家向けリーガルサポート
大 毅 法律事務所
事業を起こし、顧客に新たな物やサービスを提供するに当たり、絶対に避けては通れない道、それが法務です。サービスの適法性チェックをはじめ、法人設立や関係者との契約締結、約款作成など、専門知識と十分な吟味が必要です。また、外注をするにしても通常は相応の料金がかかります。
そんな起業家の皆様に、法務に関する相談会を無償でご提供します。これまで様々な団体に対してアドバイスを行ってきたプロの弁護士が、皆様の疑問や課題にお答えしていきます。

クラウド型グループウェア「サイボウズLive」の無償提供
サイボウズ株式会社
クラウド型グループウェア「サイボウズLive」の有料プランを1年間無償で提供いたします。(20名までの利用は無料、21名以上からの利用は有料のサービスです)。サイボウズLiveは、社会起業やNPOの活動で必要とされる機能がすべて揃ったコラボレーションツールです。
オンラインでのディスカッションやファイル共有、スケジュール管理、タスク管理が可能です。団体運営メンバーとのやりとり、ボランティアスタッフのマネジメントなど多様なシーンでお使いいただけます。
サイボウズのグループウェアは日本で最も利用されています。
グループウェアを使うのが初めての方でも安心してご利用頂けます。
