PROJECT
Vision Hacker Awards 2021 for SDG3
途上国のヘルスケア課題に挑む次世代リーダーを応援する新プロジェクト。賞金に加え、専門家やメンターによるサポートも受けられる伴走型アワード。
PARTNER
- ビル&メリンダ・ゲイツ財団
RECOMMEND
医療・公衆衛生・ヘルスケアなどの国際保健の分野に挑む方であれば、どなたでもご応募可能です!
募集中
PROJECT
途上国のヘルスケア課題に挑む次世代リーダーを応援する新プロジェクト。賞金に加え、専門家やメンターによるサポートも受けられる伴走型アワード。
医療・公衆衛生・ヘルスケアなどの国際保健の分野に挑む方であれば、どなたでもご応募可能です!
募集中
PROJECT
「地域人材コーディネーター」とはどんな仕事なのか、どんな役割なのか、どうやって稼いでいるのか。現在活躍している地域人材コーディネーターを例にご紹介するイベントです。月1回開催予定
地域ですきな仕事をしたい!将来的には地域で働きたい!と考え始めた方にお勧めのイベントです。
募集中
PROJECT
想いをカタチに、あなたのプロジェクトが動き出す。「PLAY!」がプロジェクトの推進を支援します。ひとりひとりにパーソナルコーチがついて、あなたのアクションをサポートします。会社勤めだけじゃない、起業だけじゃない、挑戦のスタイルは自分で決められるオンラインプログラムです。
未来に向けて挑戦や新しいことを始めたい方、ぜひエントリーお待ちしてます。
募集中
PROJECT
日本各地の先輩ベンチャーや革新的な自治体とともに、大都市にはない豊かな資源・社会資本を活かしてビジネスプランを練り上げます。
培ったスキル×情熱で、新しいビジネスを組み立てたい人へ。6月開講。説明会も随時開催中。
募集中
PROJECT
スタートアップ、ソーシャルセクターなど未来を創る仕事に特化した求人サイト。働く人の思いや仕事のやりがい、組織のビジョンを丁寧に紹介しています
同じ思い・ビジョンを持った仲間と働くから仕事を楽しめる。 あなたにピッタリの仕事を見つけてください。
募集中
PROJECT
SDGsや独自の社会課題カテゴリーごとに登録された、社会課題解決中アクションのカタログ。2020年までに1000件の掲載を目指しています。
自身のアクションを登録したい人も、連携先や支援先を探している人も、どなたでも活用可能です。
募集中
PROJECT
未来の兆しを示すアイデア・トレンドや、新しい社会をつくる起業家・リーダー達の情報を発信しているメディア。求人・インターン・イベント情報掲載も。
皆さんの行動を後押しするようなコンテンツをどんどん発信していきます。
募集中
PROJECT
全国60地域のパートナー団体とともに持続可能な地域を作る取り組み。
全国の地域で若者とともに新たな取り組みを仕掛けたい企業の担当者、自治体・大学の皆さんはお問い合わせください。
募集中
PROJECT
組織・立場・世代を越えて誰もが参加できるゆるやかな社会変革コミュニティ。新しい価値創造や社会・地域課題に挑戦するアジェンダオーナーが登壇し、ブレスト会議を通じて応援し、繋がり合います。毎月1回開催中!
社会・地域課題解決や新しい未来づくりに関わりたいといった意思をお持ちの方であれば、どなたでも大歓迎!
募集中
PROJECT
日本全国のインターンシップ検索サイト。地域&都市部を舞台に挑戦できる、実践型インターンシップ・プロジェクト情報を検索できます。
インターンシップ先を探している学生の方はご覧下さい。 エリア・期間・テーマなど様々な軸で検索出来ます。
募集中
PROJECT
地域・社会の課題に挑むNPOやソーシャルベンチャーの経営者が集う合宿型研修。日常を切り離した環境で事業や組織を進化させるためのサービスを磨く
忙しくて中長期の計画やビジョンを考える時間がなかなかとれない起業家・経営者にオススメです。
募集〆切り
PROJECT
休眠預金等活用法に基づく資金分配団体として、3~5団体に対して資金的支援および非資金的支援を3年間行います。3月2日(月)15時締切
子どもやその家族を取り巻く不条理な課題の解決に向けた協働の取り組みを支援します
募集〆切り
PROJECT
被災地で復興に取り組むリーダーを、短期・中期・長期の3つのフェーズで支援します。現在は東北のリーダー・コミュニティ支援に取り組んでいます。
2011年からのETIC.の震災復興の取り組みのレポートも掲載しています。
募集〆切り
PROJECT
課題解決や価値創造に挑むトップランナーを多数輩出。2002年にスタートし、120名以上の日本を代表する社会起業家が巣立っています。
若手社会起業家の登竜門。2020年度エントリー開始!説明会や個別相談も開催中。【エントリー締切:6/22(月)正午】
募集〆切り
PROJECT
地域内外の人材を結びつける"地域人材コーディネーター"の役割と仕事内容を3時間で体験することができます。今回用いるケーススタディは、実際に地域で取り組んだインターンシップコーディネートや副業/兼業のコーディネートです。 あなたが、地域人材コーディネーターとしての第一歩を踏み出すためにいま、何をしたら良いか?どういう道筋があるのか?などの相談にも乗ることができます。
地域ですきな仕事をしたい!人材に関する仕事で地域を盛り上げたい!という方にお勧めです。
募集〆切り
PROJECT
ソーシャルイノベーターを「より良い社会を創るためのビジネスを構想し周囲を巻き込み変革を起こす人」とし、具体的一歩を踏み出すための契機を提供。
「SDGs時代の事業構想や、社会課題解決に興味のあるビジネスパーソンの皆様のご参加を待ちしております。」
募集〆切り
PROJECT
長期実践型インターンシップのコーディネーターとして、改めて必要なマインドやスキルを体系的に学び、互いに問い続ける講座。日頃の実践を振り返り、落とし込む時間を持ちましょう。
現場でのコーディネート経験がある方、今後新人育成を担当される方、お待ちしています。
募集〆切り
PROJECT
400文字のアイデアのみでエントリーが可能な、分野を越えて「東京」から世界を変える若き起業家を輩出する国内最大級のスタートアップコンテストです。
未来に向けて挑戦や新しいことを始めたい方、ぜひエントリーお待ちしてます。
募集〆切り
PROJECT
地域や社会に必要とされる東海地域の起業家を応援するために、地域の4つのNPOと連携して2008年よりスタート。2018年中小企業庁「創業機運醸成賞」を受賞。
東海地域で、地域の課題に取り組む起業家たちのコミュニティとして育ってきています。
募集〆切り
PROJECT
【6/28(日)開催・参加申込受付中!】転職・起業・兼業・副業、インターンで地域と関わるキッカケを探すマッチングフェア。合言葉は「きっかけはいつも人だった」。地域の仕掛け人と出会い、語る場。6/28(日)は史上初オンライン開催!
地域に関わりたいと考えている学生・社会人および都市部の人材と繋がりたい自治体・団体向け
募集〆切り
過去プロジェクト
PROJECT
地域の「休眠資産」を「オモシロ資産」と捉え直し、資産を活用するあなたの地方創生アイデアを地域とブレスト、協働を進めるイベント。
事業の地域展開を目指している起業家、地域でプロジェクトを始めたい方に特におすすめです。
終了
PROJECT
東日本大震災から10年。緊急支援から生活再建、コミュニティの回復、経済再建と、様々な歩みが進められてきました。NPO法人ETIC.は、ジャパン・ソサエティーとの共催でシンポジウムを開催します。
東北と日米両国の実践者や専門家が集まり、3.11からの学び、そしていま私たちが直面している社会の未来についての意見交換を行います。
終了
PROJECT
NPO法人ETIC.は、みちのく復興事業パートナーズとの共催で、震災から10年となる3月にシンポジウムを開催します。
現場でのコーディネート経験がある方、今後新人育成を担当される方、お待ちしています。
終了
PROJECT
7月24日(金)17:00~21:30にWith/Afterコロナの世界をSDGsを軸により良い世界に書き換えるプロジェクト、そのキックオフ番組を生配信!
「もっと叫んでいい」というメッセージを世に打ち出し、若者の「叫び」で希望の祭典を創ります!
終了
PROJECT
全国から集まる店主(オーナー)によるオンライン市場。出店ブースではオーナーと呼ばれる店主による「会話」と「熱量ある商品」が自由に紹介・販売され、<1分間の商品紹介>と<10分間のウィンドウショッピング>を体験できます。
新しい出会いとお気に入りを探しに、ナイトマーケットへ遊びに来ませんか?
終了
PROJECT
「うみ出すインパクトの桁を変えるチャレンジへ。」第2期は、若者・女性・障がい者など多様な層への就労自立支援に取り組むNPO経営者や企業が参画
特定の社会イシューの課題解決をセクターを越えて推進し、その実践からお互いに学び合うコミュニティです。
終了
PROJECT
国内最大規模のシードファンドを運営するベンチャーキャピタルANRI、スタートアップ育成支援を行う経済産業省・新規事業創造推進室、国内外の社会的インパクト投資の専門家など、異なる立場のパネリストが日本の起業家支援のこれからについて語ります。
登壇者との交流・対話の場も設けています。 直接交流するチャンス!
終了
PROJECT
奈良をフィールドに、自らの想いやプランを実現化を目指す人に向けて起業支援・地域企業の課題解決を通した関係づくりの2つの側面から支援します。
終了
PROJECT
NPOやソーシャルビジネスなど、社会や地域の課題解決にチャレンジする組織を「資金面」と「経営面」で応援!(最大5000万円)
NPOやソーシャルビジネス向けの融資を検討している方、お気軽にお問い合わせください。
終了
PROJECT
「重要な問題だけど、まだ大企業や行政では根本的な解決ができていない」そんな“市場の失敗”領域に革新的な手法で挑む事業を応援します。
終了
PROJECT
産業界、地域コミュニティ、大学等の協働により、次世代社会起業家を育成する生態系(エコシステム)」の創出を目指すプロジェクト。2010年より2年実施。
終了
PROJECT
「未来を創る起業」を2年間で100件支援。最大500万円の支援金ほか、 志に共感する、さまざまなネットワークや経営資源獲得のチャンスを提供
終了
PROJECT
国内最大級のスタートアップコンテストであるTOKYO STARTUP GATEWAYの決勝大会が、2020/11/29(日)に開催!今年度は初めてのオンライン開催となり、一般観覧はオンライン配信でご参加いただけます(要事前登録)。
若き起業家の熱いピッチをぜひご観覧下さい。
終了
PROJECT
スタートアップの機会に溢れている東北で、新事業創出に挑むプログラム。リーダーの事業に参画する「右腕コース」、事業プランを自ら持ち込む「起業コース」がある。
新しい挑戦が生まれている東日本大震災後の東北で自身のスキルを生かして新しいことを始めたい方。
終了
PROJECT
横浜市内スタートアップ・中小企業限定の副業・兼業人材活用セミナー。企業の事業成長・課題解決を新しい人材活用戦略でサポートします。1/13(水)17:00-19:00、Zoomにて。参加申込受付中!
専門的なスキルや知見を有する外部人材活用にご関心のある企業さまのお申込みをお待ちしております。
終了
PROJECT
地域の課題解決、地域資源の有効活用に繋がるソーシャルビジネス(起業家)を盛り上げ、応援するプログラム。
行政と連携した、社会起業家育成プログラム(2010年~2014年度、横浜市経済局の委託事業として実施)
終了
PROJECT
Youth Co:LabはUNDPとシティグループが主催しています。若者のソーシャルビジネスモデルやアイディアを募集中!(締切9/17)
最優秀賞は、マレーシア開催のアジア太平洋サミットに招待されます。あなたの想いを世界に伝えるチャンス!
終了
PROJECT
【UNDP×シティグループ主催】若者のソーシャルビジネスモデルやアイディアを募集中!(締切:10/12正午)
最大400万円の活動資金補助や、アジア太平洋サミットへの招待など魅力的な受賞者特典があります!
終了