お知らせ
2015年2月2日
【2月7日(土)最終報告会 開催!】
▼「新・なら案内人」とは
全国的にも観光先進地域である奈良で、若者ならでは側面から考えた事業プランの実現、新たな奈良の魅力を発見・発信の為、「好きなまちで仕事を創るin奈良2014」を、2014年11月からプログラムを5名の起業候補者とスタートしました。
この「新・なら案内人2014」では本プログラムの最終報告として、5名それぞれが考えた事業プランや地元起業の新たな展開に向けての一手となるプランを発表・提案し、それを元にミニプロジェクトを実践致します。
来場者の方たちに実際に体験してもらいフィードバックをいただくことで、それぞれのプランの課題・達成点を体感し今後の事業プラン実行へと繋げていきます。
ぜひご来場いただき、ご意見・ご感想をお聞かせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「好きなまちで仕事を創るin奈良」とは
本プロジェクトは、起業家の発掘・育成・支援に取り組む奈良をフ ィールドに、自らの想いやプランを実現化しようとする人を応援する為に2013年1月から動き出しました。
期間は4か月(2014年11月~2015年2月)
「現場経験」である2回のフィールドワーク、
「整理・熟考」の場としての事業プランのブラッシュアップ研修を 重ね、参加者1人1人が事業プランを熟考してきました。
「起業するなら奈良」を目指して、株式会社まちづくり奈良、奈良市役所、商店街店主、地域住民の方々、先輩起業家などが本プロジェクトの応援団としてご協力いただいて来ました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベント概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主 催】:奈良市
【共 催】:株式会社まちづくり奈良
【日 時】:2015年2月7日(土)13:00〜19:00
(受付開始12:30)
【会 場】:きらっ都・奈良
奈良市橋本町3-1 2Fイベントスペース
【参 加 費】:無料
【定 員】:50名(先着順)どなたでも参加可能
【コンセプト】
「好きなまちで仕事を創るin奈良」で参加者自身の考えたプランを元にミニプロジェクト実践の場とし、 本プログラム報告会とする。実際に来場者を募り、直接フィードバックを得ることでプランの現時点での課題点・達成点を体感することができる。そしてそこから、プランを実行する為の次のステップへと繋げる。また、奈良市における「観光」「起業」についての現状のニーズや課題を把握する場としても活用します。
【スケジュール】
12:30-13:00 受付
13:00-13:15 オープニング(プロジェクトの概要を説明)
13:15-14:15 プレゼン(バッファ含め1時間予定)
14:15-14:35 どのミニプロジェクトに参加するかを決める、移動準備
14:35-17:15 ミニプロジェクト実践
17:15-17:45 ミニプロジェクト参加者の意見交換
17:45-18:30 来場者全員との意見交換
18:30-19:00 クロージング
【イベント詳細ページ】
https://www.facebook.com/events/854697971261299/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ お申し込み方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 info@narayushi.com 】
まで、下記内容と共にご連絡ください。
=======================
[件名]新・なら案内人参加申し込み
[本文]
・氏名(複数人の場合は代表者名):
・人数 :
・お電話番号(複数人の場合は代表者):
・ご所属(複数人の場合は代表者):
=======================
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】ご質問・ご相談があればお気軽にお電話ください。
————————————————————–
好きなまちで仕事を創るin奈良 事務局
NPO法人 ETIC.(エティック)担当:林
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
TEL : 03-5784-2115 / FAX: 03-5784-2116
Mail : info@narayushi.com
facebook: http://www.facebook.com/ETIC.NARAproject
twitter: @nara_prj_byETIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆